×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと、
うぃずさんのブログに立ち寄ったら気になるフレーズがありました。
「光の玉」は使用禁止だそうです。
う~ん、禁止なのかぁ~。
別に光の玉が悪いとは思わないんだけどなぁ~。
強いて言えば、光の玉+状態異常3体(もしくはストーンマン+状態異常2体)の組み合わせがまずいくらいですよね。
状態異常チームはこれで3ターン決着が出来なくなった事や通常でも対策されつつあるのでほっといていてもなくなるのかな?
メーカー側も状態異常3体が危険なチームと思っているなら、あまい息+こもりうた+ラリホー(もしくはメダパニ)で必殺技(ダメージを与える攻撃)になるように工夫をすれば状態異常チームもそれほど怖くは無いのかも知れませんね。(逆に強くなったりして・・・)
光の玉使用禁止で今後の展開がどうなっていくのか楽しみですね。
それと、面白い発見がありました。
あの遅い遅いと言われ続けたきめんどうしがなぜだかかなり早い順番で攻撃をしてきます。
この理由は一体なんなのでしょうか?
チームはおばけきのこ(ロトWS)・きめんどうし(WSなし)・いばらドラゴン(ロトWS)です。
スキャンする順番もこの順番でした。
きめんどうしを真ん中に持っていくことがキーポイントなのかWSをしなかった事が関係あるのか、ただの偶然なのかはわかりませんがとりあえず、報告しておきます。
PR
無題
うぃんうっどさん、こんばんは。
今日はまだ使用可能でしたか。
来週あたりから全ての大会で使用禁止になるのでしょうかね。
私は光の玉を持っていないので余り関係が無いのですが、使っている人からすればどんな感じなんでしょうかね。
やっぱり、戦力ダウンと取るのでしょうかね。(個人的にはギガデインを使われるよりも光の玉を使ってくれたほうが戦いが楽なんですがね・・・。)
早いきめんどうしは本当にびっくりしました。
たまたまの偶然だったのか(5ターン中の4ターンが最初の攻撃)、なにか理由があるのかわ全くの謎です。
うぃんうっどさんの方でもよろしくお願いします。
光の玉
Sパパさん、はじめまして。
貴重な情報をありがとうございます。
この1週間、試合から遠ざかっていましたので私には影響が全く無かったのですが、色々な場所に出没した方々はさぞ混乱された事と思います。
メーカー側が光の玉を禁止にしないと言う事はゲームバランスが取れているもしくはなにかしらの攻略法(?)みたいなものがあるんでしょうね。
また、何か情報がありましたらよろしくお願いします。
すばやさ考察
たかすさん、こんばんは。
無事にお帰りになり安心いたしました。(車運転お疲れ様です。)
本日試合に行きましたが、光の玉の問題は誰一人として話題にも上がっていない事からこちらでは混乱があったようには思えませんね。
極普通の大会でした。
すばやさによる先制攻撃の計算式はキラパンときめんどうしの例を取ってみますとかなり現実的な確率ですよね。
この計算式が正しいかを判断するには全く同じチームで300ターン程6体の攻撃順番をデータ取りして、先制率をはじき出すしか手がなさそうですね。(これは大変。)
しかもいくら先制率が高くても、実際に戦うターン数は5ターン(実質3ターン目には勝敗が決している。)ですので、一発勝負の大会ではどう転ぶかわかりませんけどね。
チームを選ぶときにシミュレーションする上ではかなり重宝しますね。
すばやさについてもそうですが、こうげきダメージについてもまだまだ計算式が出ていないモンバトは本当に奥が深いですね。
TRACKBACKs