忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/02 (Sun) |

優勝しました。。。?

本日、仕事帰りに妻に電話を入れると優勝したと言ってきた。

もちろん、今日の大会は出場していないので何に優勝したの?って聞いたら、30人31脚という返事が。

そう、年末年始で小学生が50mを走るあれです。

なんと今度は全国大会だそうです。

TV出演を果たします。

そして、私たちの家族(長男と次男)は代表勇者になって東京へ新幹線で行こうという事だったのですが、長女が連れて行く事になりました。

そんな話はさておいて、本題のモンバトへ行きます。

本日、秘伝チームで状態異常3体チーム(おばけきのこ・ドラキーマ・マミー)と勝負しました。

時間の都合上、1回しか対戦できなかったのですがやはり余裕勝ちでした。

本来なら相手がとどめの一撃をズトンと落とすはずなのですが、こちらが3ターン終了後にとどめの一撃を発動しちゃいました。

ちなみに、光の玉は使用しておりません。

まだ、秘伝チームは完成形ではないと思っていましたが相手チームによってダブルスキャンを変化させれば問題がないことに気づきました。

やっぱりオールマイティな秘伝チームはすごいと思いましたが、瞬時に対戦相手の弱点を見抜き、組み立てられる能力がないとめちゃくちゃ弱いチームでもあります。

秘伝チームの勝ちパターンというモノは数パターンありますが、最初の1ターン目にそのパターンを見抜く力をつけるために頑張っております。



PR
2008/10/04 (Sat) | Trackback() | Comment(5) | ドラゴンクエストモンスターバトルロード
COMMENTS
NAME :
TITLE :
COLOR :
MAIL :
URL :
COMMENT :
PASS :

大会&検証

こんばんわ。予定通りペア大会に行ってきました。
抽選は突破したものの初戦敗退でした。
デッキは会心狙いの
ミミック・ひとくいばこ・ぼうれい剣士・マミー・死神貴族・さまようよろい
でしたが、会心はほとんどでず、相手のミミック、マミーに先行されるは、おおきづちに会心連発されるは、光の玉2回使われるはで4ターン目にとどめをさされました。

検証のほうですが、ミミック、ドラキーマ、マミーの状態異常三体に対しておばけきのこ、ヘルパイレーツ、ボル&ブルで
挑みました。結果は一勝しましたが、次男が非協力的で
攻撃したり寝かせにきたりと参考になりにくい状態で
とどめの一撃打ち消しあいで勝利でした。
おばけきのことヘルパイレーツがこもりうたでよく寝てました。
ボル&ブルは寝なかったはず。

秘伝デッキ、気になりますね。
8章で完成ということで8章で登場したロトのどれかが含まれるか、ロトに限らずノーマル、ゴールドが抜けていたカードを考えると、ロトならきめんどうしかメタッピー、リリパットあたり
かしこさアップが可能になったあくましんかん、死霊の騎士あたりが怪しいといえば怪しいですね。
少なくともギャンブル性のあるパンドラボックスやあやしいかげではなさそう。
おそらくきめんどうし・ストーンマン+1の何かだとは思いますが,4ターンにとどめの一撃が出るということは、4玉とばしが完璧でも届かないため最低でも一回は会心が出るということ?生息地でいくとホイミスライム、さまようよろい、しにがみきぞくあたりが候補であとは会心が出やすいモンスターで他の生息地のスライム、リリパット、ぼうれい剣士、ひとくいばこ、サイレス、どろにんぎょう、オーク
(状態異常2体になるためミミック、おばけきのこは外しました。)
スクルトやピオリムに絡むのかなぁ?あえて攻撃技を出さずにゆうきをためてROMの補正で会心の一撃を出やすくするパターン?それだとおおきづちのためるでもOKですね。
この中に解はあるのかな?

Re:大会&検証
斧使いさん、こんばんは。

ペア戦はイオグランデを封印したのですか?
まあ、それはさておき会心の一撃狙いチームは不発でしたね。
恐らく、出るときはこれでもかってくらい出てくるのでしょうね。
一度波にのれば怖いチームですね。
ただ、通常で対戦しても十分強いチームなので1体1体のモンスターを把握していけばかなりのトコロまで行きそうですね。

対状態異常チームでこちらはボル&ブル・さまようよろい・死霊の騎士を試して見ましたが惜しいところまで追いつめるのですが、あと一押しが出ませんでした。(どのチームでもそうですね。)

秘伝チームですが、確実に状態異常に勝てるわけではありませんよ。
確率は最低でも5割以上の勝率という事だけなんです。
しかも、勝負が決定するのが1ターン目で思い通りになれば100%勝利です。
この思い通りになる確率が50%なんです。
仮に思い通りの結果でなくても何とかなる場合があるのでその何とかなる場合を+αした値が勝率になってきます。
通常チームでもかなりの確率で勝てますが、弱点を突かれてしまえば負けますね。(子供との対戦で実証済み)
正解は秘密と言う事で。
今後、発表するかも知れません。



無題

おはようございます
足払いの件返信ありがとうございます

秘伝チーム気になりますね
状態異常チームが多い今現在、状態異常には9割勝て
状態異常チーム以外に7割勝てるような組み合わせを
私も考えて、県内一台しか無い対戦台で、まれな
合間を見て検証しています
ひとくいばこ、サイレス、ボル&ブル
検証しましたが、3回して2回負けました

光の玉使わず、3ターン目終了時とどめを
自チームが発動したとなると息子と対戦して
今のところ状態異常に勝つ確率が一番高かったので 
モリレンチームかなと思ってしまいます

CPU相手で出てたのですが、はぐれメタルのヒット&アウェイもなかなか使えそうですね

関係ないですが、いまごろPS2のドラクエ8を
購入して子供とハマッテイマス
ドラクエ9、PS3で出ないかな

Re:無題
はちまるさん、こんばんは。

秘伝チームは扱いが難しいため、まだ公表はいたしません。(ごめんなさい)
現状ではモリレン+光の玉がかなりの確率で状態異常に勝てますね。
このチームも1ターン目のパワースタンプが決まるか否かに勝敗が決定される部分が多いので、その点では秘伝チームに良く似ていますね。

はぐれメタルのヒット&アウェイは確かに面白いですよね。
今日、子供と対戦をしに行った帰りに車で話をしていたのですがはぐれメタル(ロトWS)・メタルキング(ロトWS)・ギガンテス(ロトWS)って状態異常チーム以外では最強なのかも?って事になりましたが・・・。
次回、試しにプレイしてみます。

私もドラクエ8が出たためにPS2を購入しました。
終わったあとは一切PS2で遊んでいません。
ドラクエ9が出る機械を買うんだろうなぁ~って思っています。



本日のペア戦

ぱるぷんてさま、おはようございます。
昨日(土曜日)、あの会場から西方面に約10㌔にある会場のペア戦に行って参りました。
土曜日なのか?運動会シーズンなのか?
エントリー数も少なく、総エントリー数はなんと11組でした。
抽選も勿論突破しました。(これで外れたらショック!!)

1回戦は相手方チームが『キングミミック』ともう一体も合体モンスターを使う事は大体わかっていたので、こちらは『スライム&ドラキー&ベビーサタン』+『さきようよろい&しにがみきぞく&ぼうれい剣士』で挑みました。
相手は『キングミミック』+『スライムジェネラル』でした。
SPだいぼうぎょ使用で相手攻撃無効で問題なく勝利する事が出来ました。

2回戦は相手チーム『ゴーレム&サイレス&バーサーカー』+『しりょうの騎士&くさった死体&マミー』でした。
こちらのチームはいつものイオグランデデッキ『キラーパンサー&キラーマシン3&ドラキーマ』+『おばけきのこ&バトルレックス&ベビーサタン』で挑みました。ミミックはすばやさが低いと思いおばけきのこに変更しました。

ぱふぱふ2回使用で計11体行動不能にしましたが、こちらの甘い息がことごとくゴーレム、サイレス、バーサーカーデッキにいき、子守唄も全く効かず、おばけきのこ、ドラキーマの行動順番もほぼ最後(ゴーレムより遅い…)、相手のラリホーが見事にキラーパンサー、キラーマシン3、ドラキーマに全ヒット等も有り、何とか最終ターンまでもつれ込みましたが、息子痛恨の選択ミスで最終ターンなのに甘い息、はやぶさ斬り、冷たい息(相手に氷属性苦手耐性はいないのに…)とか意味不明な選択をしてしまい、甘い息全く効かず、はやぶさ斬りは普通に当たり(会心の一撃出ず…)、冷たい息もしりょうの騎士、くさった死体、マミーにいき全く効かず、イオグランデも不発に終わり負けてしまいました。

やはり2回戦は我が家の鬼門でした。

初めてペア戦に出場しましたが、シングル戦と比較してもやはり楽しかったです。次回も今回の様なエントリー数は無理かも知れませんが出場してみたいです。

話は変わりますが、日曜日開催のあの会場の
Re:本日のペア戦
パパスさん、こんばんは。

相手の出すモンスターがある程度わかると気が楽ですよね。
それがシングル戦だとしたら勝てたも同然ですしね。
キングミミックを出すとわかった時点で打撃中心の編成にするのはさすがですね。
この場合、合体モンスター相手でなくてもかなり強そうですが・・・。

2回戦は残念な結果になってしまいましたね。
しかもイオグランデデッキでの敗戦はかなり辛いものがありますね。(自分に言ってます。詳しくは本日の記事で)
ペア戦は状態異常チームが強いわけではないので、戦略と協力があってこそで非常に面白いですよね。
ただ、出場が非常に難しいですけれども・・・。

私も土曜日の大会に出場したいです。(エントリー数が少ない時期ですからね。)
私の近くの開催上もネットでは予定が何も書かれていませんでしたが、本日店に行くと11月に開催することが書かれていました。
ひょっとするとあの会場のそれくらいまで無いのかも知れませんね。




続きです。

すみません。続きです。

日曜日開催のあの会場の公式大会の予定が公式HPに載ってしませんでした。
まだ10月も始まったばかりなのに…。
もう開催されないのでしょうかね?


慣れっこっす…

□ ぱるぷんてさま

 こんにちは、30人31脚全国大会出場おめでとうございます!練習大変ではなかったですか?息子の通う小学校も何年か前に全国大会に出場して、当日は学校にもカメラとか来てて、息子は無関係したがTVで応援した記憶があります。いつ頃の放送になるでしょうか?ブラウン管の前で(ウチは未だアナログっす)全国制覇を祈って応援したいと思ってます。ガンバ!!!>長女ちゃん☆

 次回の代表勇者決定戦はレギュレーションが状態異常や光の玉に関して制限が無い限り、やはり状態異常ぞろいになってしまうのでしょうかね。ちょっとツマライかもと思ってますが…秘伝デッキを全国に知らしめる絶好の機会となるのかもしれないですね。期待してますよ!!!>秘伝デッキくん☆

 そして、本日はペア戦にエントリーしましたが21組で、やはりお約束のモレ~でした。大会は知り合いパパさんペアが先週のシングルに引き続き連続優勝でした。

 そのパパさんの息子さんと自分の息子で大会終了後、チャレンジバトルでゾーマ討伐に挑戦しましたが何度かプレイしゾーマ出ず、両方ハズレパックで次は期待できない配列でしたのでショッピングゼンターへ移動、期待の台(自分が大会前にプレイしてメタッピーが出て未入手のリリパットが3黒後に出そうな配列でした)は2Pの赤ボタンが完全に効かない状態ですので(ダブルスキャンも出来ません)二人プレイで2Pでこちらがボーンを担当しました。

 しかし…ボーンのモリセレカードを挿入したら「同じカードは…」パパさんぼうれいをスキャンしてました(^^;あるよね~。竜王背景なので、バベルボブルに変更して、竜王まで撃破しました。そして次、パパさん、しにがみきぞく・スライム・キラーパンサーで当方、ボーンです。バベルボブルを倒した後に来たのは…期待してなかったのですが『ゾーマ』さんです!!!マルチで1200強のダメージだったり、魔法耐性がボーンにあるためにかなり余裕の勝利でした。チャレンジバトルの一方はボーンお勧めと思いました(ケガの巧妙ってことですかね、ボタンはちゃんとメンテして欲しいですけど)。写真もHP0の時とグリーンのゾーマを倒したぞ画面でも連射で応募出来そうなのが撮れたと思います。
Re:慣れっこっす…
たかすさん、こんばんは。

30人31脚の大会が11月にありまして、放送は12月の上旬と言っていました。
全国制覇はタイム的にあと1秒ほど縮めなければいけないので、諦めていますよ。w

秘伝デッキは期待するほどの強さは持ち合わせていませんよ。
常にギリギリの僅差の試合になりますので、見ていてハラハラドキドキだと思います。
1ターン目から、SPカードの選択もしなければいけないし完全に大人用のチームですね。
ちなみに勇気を溜める試合運びをするか、HPを削りきる戦いをするかファーストアタックで決めないといけないし、かなりの慣れが必要ですね。

ペア戦は本当に当たりませんね。
当たれば非常に面白いのですが・・・、もっとペア戦の開催を多くして欲しいですね。

ゾーマ討伐!!これで2度目の写真GETですね。
うらやましすぎます。
私のトコロはゾーマにすら出会えていません。
日頃の行いがわるすぎるせいでしょうかね。



TRACKBACKs
トラックバックURL: